クラウドファンディング比較!3つの投資型クラファンのおすすめポイント

クラウドファンディング比較!3つの投資型クラファンのおすすめポイント
  • URLをコピーしました!

こんにちは、さとむぎ夫婦のさっとんです。

クラウドファンディングに投資をしてみたいけど、こんなことで悩んでいませんか?

  • 「どのクラウドファンディングが良いのだろう?」
  • 「ソーシャルレンディングはクラファンなの?」
  • 「株式投資型とか不動産投資型とか何が違うの?」

今回は、投資型クラウドファンディングの特徴とおすすめポイントを紹介します。

これを読めば、あなたが投資をしたいクラウドファンディングが見つかりますよ。

目次

クラウドファンディングの種類

クラウドファンディングとは、インターネットを通して資金を集める方法で、集めた資金に対するリターンによって3つに分かれます

①投資型

リターンがお金のクラウドファンディングです。

借り手が計画した事業に投資をし、事業が成功することでリターンを得られる仕組みになっています。

お金が直接返ってくるため、資産運用のひとつとして実践できるのが投資型の特徴です。

②購入型

リターンが商品やサービスのクラウドファンディングです。

借り手が作りたい商品や提供したいサービスを準備するのに必要なお金を調達する方法です。

借り手が商品やサービスを完成させれば、出資した分のリターンを完成させた商品やサービスで受け取れる仕組みです。

まだ世に出ていないサービスを初めて受ける人になれるのが特徴です。

③寄付型

原則リターンがないクラウドファンディングです。

寄付をインターネットで広く募る方法で、寄付金の使い道に共感した人たちが資金を提供する仕組みです。

ちょっとした寄付特典がつく場合もありますが、リターンを求めるのではなく、社会貢献として出資するのが特徴です。

 

今回は、この中の投資型クラウドファンディングの特徴を紹介します。

3つの投資型クラウドファンディング

投資型クラウドファンディングはさらに3つの種類に分かれます

  1. ソーシャルレンディング(貸付型クラウドファンディング)
  2. 株式投資型クラウドファンディング
  3. 不動産投資型クラウドファンディング

どれも出資に対するリターンを期待するクラウドファンディングですが、それぞれ出資金の使い方や期待リターンが違います。

この後にそれぞれの特徴を紹介するので、あなたに合った投資型クラウドファンディングを選んでください。

ソーシャルレンディング(貸付型クラウドファンディング)の特徴

ソーシャルレンディングの投資方法は、ソーシャルレンディング会社が、借り手(企業)の事業内容を審査し、ファンドとして出資を募集します。

その内容を貸し手(投資家)である私たちが見て投資するかを判断し、投資をすれば貸付に対する配当金を得ることができます

 

多くのソーシャルレンディング会社は1万円から始められますし、中には1円から投資可能な会社もあります。

年間の期待利回りは3%~10%程度で、安定したリターンを期待できるのも特徴です。

ソーシャルレンディングを始めたいあなたは、こちらの記事をご覧ください。

不動産投資型クラウドファンディングの特徴

不動産投資型クラウドファンディングは、出資を募った会社が私たち投資家から集めたお金で直接不動産投資を行います。

投資家には不動産投資による家賃収入や売却益から、出資金額に応じた配当金が還元される投資方法です。

 

個人での不動産投資はハードルが高いですが、不動産投資クラウドファンディングだと1万円から投資が可能です。

ソーシャルレンディングと同じ3%~10%程度の利回りが期待できます。

ソーシャルレンディングとは、出資形態が異なるだけで資産運用の期待値としては変わりません。

不動産投資型クラウドファンディングが気になるあなたは、こちらをチェックしてください。

株式投資型クラウドファンディングの特徴

株式投資型クラウドファンディングは、上場していない企業が株式への投資を募る方法です。

出資者である私たちは、未公開の株式に投資をして、株式上場(IPO)や企業買収(M&A)によって大きなリターンを狙います

約10万円程度から投資が可能と、ソーシャルレンディングや不動産投資型と比べるとまとまった金額が必要です。

また、IPOやM&Aとならない限りリターンを得られません。

その分、投資がうまくいけば非常に大きなリターンとなるのが株式投資型の特徴です。

株式投資型クラウドファンディングで大きなリターンを目指したいあなたは、ぜひ見てください。

投資型クラウドファンディングの比較

ここまで3つの投資型クラウドファンディングを紹介してきましたが、それぞれの特徴を比較してみましょう

ソーシャルレンディング不動産投資型株式投資型
最低投資額1円(多くは1万円)1万円10万円程度
期待リターン3%~10%3%~10%IPOやM&Aで
何倍にもなる可能性
投資リスク小さい小さい大きい
元本保証なしなしなし

ソーシャルレンディングと不動産投資型クラウドファンディングは資産運用として、とても似た投資方法です。

どちらも少ない投資資金で安定したリターンを期待できるのが特徴ですね。

 

株式投資型クラウドファンディングは夢があります。

未公開株への投資のため安定したリターンは期待できませんが、IPOやM&Aによって一発で大きなリターンを期待できるのが特徴です。

投資型クラウドファンディングのおすすめポイント

最後にそれぞれの特徴をふまえて、おすすめポイントを紹介します。

①ソーシャルレンディング

ソーシャルレンディングの出資先は日本だけでなく海外のことも多くあります。

また、世界の成長を支えるインフラ事業に投資できるものも多いです。

安定したリターンが欲しくて、世界の経済成長を支えたい人におすすめです。

②不動産投資型クラウドファンディング

不動産投資型は直接不動産に投資できるのが特徴です。

多くは日本の不動産ですが、海外の不動産を取り扱っている会社もありますよ。

自己資金で不動産投資をするのは不安だけど、不動産投資をしてみたい人におすすめです。

③株式投資型クラウドファンディング

株式投資型は未公開株に投資できるのが特徴です。

これからの社会をもっと良くしたいと考えて出資を募る企業ばかりなので、より良い社会に投資をするイメージですね。

社会にインパクトを与える可能性がある企業を応援し、自分も大きなリターンを得たい人におすすめです。

まとめ

今回、 投資型クラウドファンディングの特徴とおすすめポイントを紹介しました。

我が家は3つともしていて、安定したリターンと夢のあるリターンの両方に投資しています。

あなたも自分にピッタリな投資型クラウドファンディングで資産運用してみてください。

そして、お金を増やす行動をどんどんしていきましょう!

投資型クラウドファンディング以外にも資産運用の方法はあるので、こちらもチェックしてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次