出産祝いで欲しいものとは?絶対に喜ばれるおすすめのプレゼント5選

出産祝いで欲しいものとは?絶対に喜ばれるおすすめのプレゼント5選
  • URLをコピーしました!

こんにちは、さとむぎ夫婦のこむぎです。

出産祝いのプレゼントって本当に悩みます。

あげたのはいいけど使われなかったらどうしよう」とか、「すでにあるものだったらどうしよう」とか、いろいろ考えてしまいませんか。

せっかくプレゼントするなら喜んでほしいって思っちゃいますからね。

 

そこで今回、出産祝いに何を贈ればいいか迷っているあなたに、本当に喜ばれるプレゼントを紹介します。

私たちが子育てをする中で、プレゼントされるとめちゃくちゃ嬉しいと感じたものを厳選してお伝えします。

ぜひ、素敵な出産祝いを選んで、贈った人に喜んでもらってください

目次

出産祝いの相場と贈る時期

そもそも、出産祝いの相場と贈る時期って知っていますか?

出産祝いの相場

一般的な相場を表にしました。

関係相場
家族10,000円~30,000円
友人3,000円~10,000円
会社関係3,000円~10,000円

関係性が近くなるほど高くなるので、ひとつの目安にしてください。

また、出産祝いをもらった側はお返しをするので、高額過ぎるものを贈ると相手の負担になることもあります。

お返し不要で贈ることもあると思いますが、それでもお返しをしてくれる場合もあるので、プレゼントの金額は気にしておきましょう。

出産祝いを贈る時期

直接渡す時は、一般的に「産後1週間~1か月」です。

出産直後は入院していることもありますし、いろんな手続きで忙しいので避けましょう。

産後1週間以降であれば落ち着いて贈り物を受け取ってもらえることが多いです。

ただし、産後ママの体はかなり疲れているので、ママの状況を確認してからにしましょう

 

また、出産祝いを郵送にしても問題ありません。

出産直後で忙しくてなかなか会えないこともあるので、郵送してもらえた方がありがたい場合もあります。

直接赤ちゃんに会いたい場合でも、ビデオ通話で赤ちゃんを見ることもできるので、相手の状況に合わせて方法を検討してみてください。

出産祝いのメッセージの注意点

費用や時期と同じように、お祝いメッセージにもマナーがあります

特に、注意したいのが「使ってはいけない言葉」です。

せっかく気持ちを込めて贈っているので、素敵な言葉で相手に喜んでもらいましょう。

 

使ってはいけない言葉には、以下のようなものがあります。

  • 赤ちゃんの死を連想させる言葉
    • 死ぬ・絶える・流れる
  • 苦労や辛さを連想するような言葉
    • 苦しい・不安・困った
  • 不安や大変さを大きくするような言葉
    • 大変かと思いますが・心配かと思いますが
  • 小さい赤ちゃんを否定的に捉えるような言葉
    • 早く大きく・ぐんぐん育って

そんなこと面倒くさいと感じるかもしれませんが、産後ママは精神的に不安定です。

ちょっとした言葉の言い回しが、しんどくなることもあるので、適切な言葉を選んでメッセージを贈ってあげてください。

 

誰にでも使えるメッセージだと、

  • 「出産おめでとうございます。赤ちゃんと皆様が、これから多くの幸せに包まれますように!」
  • 「ご出産おめでとうございます。赤ちゃんの健やかな成長を、心よりお祈りいたします。」

こんなのがあります。

もっと近い関係であれば、もう少しくだけた表現でもいいので、素敵なメッセージを考えてみてください。

ママパパが本当に欲しい出産祝い5選

ここから、ママパパが本当に欲しくて、絶対喜んでもらえる出産祝いを5つ紹介します。

①タオル・おくるみ

まずはタオル・おくるみです。

特にフード付きのタオルはめちゃくちゃ使うので、絶対喜んでもらえます。

フード付きであれば、沐浴後に全身だけでなく頭も包めるので、湯冷め防止に最適です。

また、寒い時は服の上からくるむだけでいいので、手間をかけずに寒さに対応できます。

赤ちゃんの肌は敏感なので、肌に優しい素材を選んであげてください。

②スタイ(よだれかけ)

スタイは何枚あっても嬉しいです

よだれや食べこぼしを受け止めるアイテムのため汚れやすいんです。

そのため、1日に何回か取り替えることもあるのでたくさん使います。

また、スタイを替えるだけで服の印象が大きく変わるんです。

親としてはいろんなスタイをつけて子どもを可愛く見せたいって気持ちになるので、いろんなスタイがあると嬉しいです。

③おむつ

これはもう説明不要と言ってもいいぐらい、すごい量を消費します。

なので、たくさんあればあるだけ嬉しいというのが親の本音です。

おむつだけを贈ると形に残りませんが、おむつケーキだとタオルやスタイがセットになっているので形も残って喜ばれます。

「喜んでくれれば残らなくていい!」って人は、おむつを数ケース贈るのもおすすめです。

④ベビー服

生後間もないサイズよりも、生後6か月ごろからの70~80cmサイズがおすすめです。

月齢を重ねるにつれて出かける機会も増えるので、着替えがたくさん必要になります。

そんな時に出産祝いのベビー服が使えると、とっても助かるんです。

それと、普段はどうしても量販店ばかりで買ってしまうので、ちょっと良い服をもらえるとテンションあがります。

⑤ベビー食器

生後すぐには使いませんが、生後5か月~6か月ぐらいで離乳食を始めることが多いです。

そのため出産準備で買っていないことがほとんどなので、出産祝いでもらえるとありがたいです。

食洗機と電子レンジに対応しているものを選べば間違いありません。

離乳食を写真で残すママパパもいるので、映える食器がおすすめです。

出産祝いはリサーチしておこう

喜ばれる出産祝いを紹介しましたが、事前にママパパに欲しいものや必要なものを確認しておくことをおすすめします。

出産祝いをもらえることは本当に嬉しいんですが、全く使わないものだと申し訳ない気持ちになります。

それに、ママパパによっては好きなデザインがあったり、自分たちで買いたいベビー用品があったりします。

せっかく贈るなら心から喜んでもらえた方が嬉しいので、ママパパの希望を上手く探ってあげてください。

まとめ

今回、出産祝いで贈ったら絶対に喜んでもらえるプレゼントを紹介しました。

あなた以外にも、出産祝い選びに迷っていたら教えてあげてくださいね!

もう少し大きくなってから贈るなら、0歳や1歳のおすすめ育児グッズを参考にしてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次